子供が好きなケチャップライスの画像

Description

子供でも食べやすい味付けのケチャップライスです。

材料 (3人分)

1パック(34g)
1/2缶
ケチャップ
大さじ3強
オリーブオイル
大さじ1
小さじ2/3程度(2つまみ)
味の素
4〜5振り
3膳

作り方

  1. 1

    写真

    人参、ベーコンを細かく切る。
    子供が食感で気にならないようにコーンの半分ぐらいの粒にした。

  2. 2

    写真

    中火でオリーブオイル大1を熱し、人参を炒める。
    全体が焼き目で白っぽくなって、ゴムベラでスッと切れるぐらい。

  3. 3

    写真

    コーンとベーコンも入れて軽く馴染ませる。
    味の素を一面にサラッと振っておく。

  4. 4

    写真

    一旦火を止めてケチャップを入れ、中火で炒める。
    最初はフワッと酸味の香りが立つ。そのまま炒めて水分を飛ばす。

  5. 5

    写真

    水分が飛び、写真のように具がドロッとした成分をまとい、フライパンにケチャップ色の油分が残るぐらいまで炒める。

  6. 6

    写真

    ご飯投入。このレシピだとご飯は茶碗3杯分ぐらい。
    写真のご飯は普通盛りより気持ち多いぐらいなのでケチャップ若干足した。

  7. 7

    茶碗1杯につきケチャップ大1強を目安に加減する。意外と濃くなりづらいので迷ったらケチャップ多めでOKです。

  8. 8

    写真

    塩を小さじ2/3程度(薄味めのレシピ)を入れ、炒めながら混ぜ合わせる。塩は後でも足せるので半分ずつぐらいがベターだが、

  9. 9

    ケチャップ色が均一になれば塩も混ざっている作戦は有効。塩を後から足す場合は見た目でわかりにくいので全体しっかり混ぜる。

  10. 10

    写真

    全体が均一に混ざったら子供が好きな形に盛り付けて完成〜

コツ・ポイント

有名ですがケチャップをちゃんと炒めることで酸味を飛ばします。
ご飯を入れた後は味付けを全部やってから均一に色づくまで混ぜ合わせると、混ざったことが見た目でわかりやすい。

このレシピの生い立ち

子供が食べやすい酸味ナシ、薄味(でもちゃんと美味しい程度には味ついてる)での分量を計って記録しました。
レシピID : 7759460 公開日 : 24/02/25 更新日 : 24/02/25