簡単★えのき入りハンバーグの画像

Description

材料を「切って・こねて・焼く」だけ!
簡単ヘルシーハンバーグです。
小さめに作るればお弁当のおかずにもできます。

材料 (2人分)

150g(1袋分)
1/2個
1個
ふたつまみ
こしょう
ふたつまみ
小さじ1
ソース用
★ケチャップ
大さじ3
★ウスターソース
大さじ2
大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、えのきをみじん切りにし、鶏ひき肉、卵、塩、こしょうと一緒にボウルに入れてこねる。

  2. 2

    4つに分けて小判型に成形しする。

  3. 3

    フライパンに油をしき温め、片面に焼き色が付いたらひっくり返して蓋をし、6~7分加熱する。

  4. 4

    ★の調味料を入れ蓋をし、2~3分蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

鶏ひき肉とえのきを使うことでヘルシーなハンバーグにしました。
お好みでブロッコリーやミニトマトを添えると彩りが良くなります。

このレシピの生い立ち

ヘルシーかつボリュームのあるハンバーグを考えました。新潟県栄養士会三条支部監修のレシピです。
レシピID : 7762033 公開日 : 24/04/19 更新日 : 24/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
寛美oneegor☆
パパッと簡単に作れちゃいました♡中に入っているえのきがシャキシャキして美味しいッ!また、作りたくなりました😋いや、作ります!!