生姜香る高野豆腐の炊き込みご飯の画像

Description

精進炊き込みご飯ですが高野豆腐と干し椎茸の旨み出汁で物足りなさはありません。滋味な味わいが後引きます。生姜の香りが◎

材料 (4〜6人分(3人分×2回))

420g
大2枚
生姜
1片
※干し椎茸の戻し汁+水
520g
醤油
大さじ2と1/3
大さじ2
味醂
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真

    高野豆腐と干し椎茸は水で戻し、細切り。生姜も千切りにする。
    ご飯420gは洗って5分ほどザル上げしておく。

  2. 2

    写真

    土鍋にご飯を入れ、その上に①の具材を乗せる。
    醤油、酒、味醂を入れ、干し椎茸の※戻し汁と水を合わせた汁を注ぐ。

  3. 3

    20分浸水し、23分ほど弱〜中火で火を入れ、土鍋から湯気が出てきたら止める。20分蒸らしてほぐせば完成。

コツ・ポイント

にんじんが入ると綺麗です。
干し椎茸は、できれば一晩かけて水でゆっくり戻すと、とても美味しい出汁が取れます。
生姜たっぷりで香りが良いです。

このレシピの生い立ち

精進炊き込みご飯を作りました。
レシピID : 7765215 公開日 : 24/03/03 更新日 : 24/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート