低温調理甘口豚スペアリブ(中温77℃)

低温調理甘口豚スペアリブ(中温77℃)の画像

Description

からめて焼かない、ほろほろタイプ、8H放置で簡単手抜き

材料 (肉600g)

砂糖
大3
小1/2
しょうゆ
大3
大2
バルサミコ酢
大2
ケチャップ
大1
にんにくチューブ
1.5cm
(シナモン)
一振り

作り方

  1. 1

    適当なサイズに切ったスペアリブに材料をいれる

    ※というより切られた肉を買った

  2. 2

    縮み防止にミートテンダー(フォーク)で少なめに穴を開ける。

    水分が逃げるのであまりザクザクしない
    (短時間調理のため)

  3. 3

    写真

    つけダレをジップロックに入れてよく揉み込む

    浸水し揉んで気泡を抜き真空にする

  4. 4

    調理の基本はこちら参照:https://cookpad.com/recipe/7496403

  5. 5

    写真

    77℃8H終わったら、具と汁とを分け、汁をフライパンでとろみがつくまで強火煮詰める
    シナモンを一振りしてもいい

  6. 6

    写真

    5個じゃ足りないのでついでに蒸し鶏したチキンも残ったタレで焼き目をつけて出したら子供に人気だった

コツ・ポイント

袋は100均の低温調理可能な湯煎調理袋を使用。

このレシピの生い立ち

味付けと低温調理を分けて残しておきたいので、こちらはメモ帳化してます。

Anovaの古いのを愛用中。
パール金属のエコック真空保温調理鍋が蓋も取れるのでスティックタイプに相性ぴったりです。
レシピID : 7766159 公開日 : 24/03/04 更新日 : 24/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート