とろーりチーズの甘辛チキンの画像

Description

茨城県×雪印メグミルク共同開発
第25弾
野菜とカルシウム不足の課題に、協力して取り組みます!

材料 (2人分)

「torochi 芳醇ゴーダ入り」
1個
200g
大さじ1
【A】
 しょうゆ
大さじ1
 酒
大さじ1
50ml
 砂糖
大さじ1
 一味唐辛子
少々
100g
ごま油
適量
中華スープの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜、キャベツは3㎝に、にんじんは短冊切りにする。

  2. 2

    たまねぎ、れんこんは薄切りにする。

  3. 3

    鶏肉は一口大に切り、塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、1)を入れて中火で炒め、中華スープの素、塩、こしょうで味をととのえ、皿に盛る。

  5. 5

    同じフライパンにごま油を熱し、3)を入れて表面に焼き色がついたら、2)を加える。

  6. 6

    蓋をして弱火で焼き、鶏肉に火が通ったら【A】を加え、絡める。

  7. 7

    4)の上に6)をのせ「torochi 芳醇ゴーダ入り」をかける。

コツ・ポイント

一品で1/2日分以上の野菜(195g)とカルシウム313㎎が摂れる!

※健康日本21(第二次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。

このレシピの生い立ち

※「torochi 芳醇ゴーダ入り」の代わりに、スライスチーズ(とろけないタイプ)(3枚)と牛乳(大さじ3)で作るチーズソースをかけてもOK!
耐熱容器にチーズを牛乳を入れ、電子レンジ(600W)で約1分加熱しよく混ぜれば完成です!
レシピID : 7766968 公開日 : 24/03/05 更新日 : 24/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート