塩麹(生米麹)の作り方の画像

Description

麹調味料を使い始めたら、顆粒出汁を使わなくなりました!塩麹は塩や中華だしの置き換えで使ってます!

材料 (500mlの容器に入る量)

米麹(生)
200g
60g
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    HBのヨーグルト機能で作るので指定の容器に麹を入れる
    (常温で作る人は消毒した容器に直接作ってもOK)
    麹は素手でほぐす

  2. 2

    写真

    ほぐした麹の上に天日塩を入れ、スプーンでかき混ぜる。
    (手に塩がついてしまうのでここはスプーンでかき混ぜます)

  3. 3

    写真

    水(浄水)を入れて混ぜる
    粒が気になる人はここでブレンダーをかけてもOK

  4. 4

    写真

    HB(シロカ)のヨーグルトモード、8時間でスタートする

  5. 5

    写真

    できたらまだ温かいので常温になるまで放置し、消毒した容器にうつし完成!
    保存は冷蔵庫で!

  6. 6

    写真

    常温で作る方はキッチンペーパーで蓋をして輪ゴムで止める。
    毎日清潔なスプーンで混ぜ、7〜10日で完成!

  7. 7

    塩は天日塩で作るのがおすすめです!

  8. 8

    写真

    塩麹で春菊のサラダ
    ID:7754662

コツ・ポイント

混ぜるだけです!

このレシピの生い立ち

HBにヨーグルト機能があったので、せっかくならと作ってみたのが始まりです!
今となってはないと困る我が家の調味料になりました!
レシピID : 7768741 公開日 : 24/03/26 更新日 : 24/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート