明太子!ごまめんたいじゃがマヨパン

明太子!ごまめんたいじゃがマヨパンの画像

Description

米粉入りパンです!ヘラで作ります!絶対手でこねたくない人向け!汚れるしくっつくしで嫌ですよね!関連ID7767133

材料

200g
50g
ぬるい牛乳orぬるい豆乳
25g
5g
オリーブオイル
15g
好きなだけ
めんたいマヨネーズ
適量
☆ 150g ☆
☆砂糖
☆ 10g ☆

作り方

  1. 1

    大きめなボウルにぬるま湯150g、お好きな砂糖10g、ドライイースト3g入れてをスプーンで混ぜます。

  2. 2

    そこへとりあえず強力粉100g米粉50gぬるい牛乳25gオリーブオイル15g塩5g黒ごまを好きなだけ入れてヘラで混ぜます

  3. 3

    混ざったら残りの強力粉100gを入れてさらにヘラで混ぜます。
    ヘラでこねます。こねます。こねます。

  4. 4

    そして無塩バター15gを指で押せるくらい柔らかくします。600Wで20秒づつ様子を見ながら何回かします。

  5. 5

    そこへ柔らかくなった無塩バター15gをヘラで生地に練り込みます。

  6. 6

    35℃~40℃くらいで10分発酵します。

  7. 7

    発酵終わったらヘラでまたこねます。

  8. 8

    これ(発酵→ヘラでこねる)を3回繰り返します。

  9. 9

    じゃがいもを皮剥いてレンジでチンするなり湯がいたりしてマッシュポテトを作ります。

  10. 10

    マッシュポテトに軽く塩コショウふり市販のめんたいマヨネーズであえます。

  11. 11

    冷蔵庫で寝かせます。わたしも寝ます。

  12. 12

    朝起きたら生地を分割りします。型に陳列します。35℃~40℃で30分発酵します。

  13. 13

    190℃に予熱します。

  14. 14

    軽く焼きめを付けたいのでそのまま190℃で12分焼きます。

  15. 15

    出来上がりです。
    横に切れ目を入れてめんたいマヨネーズであえたマッシュポテトを詰めこみます。完成。

  16. 16

    ごまが嫌いな人はごま抜きでも美味しいです。

コツ・ポイント

米粉が無い人は強力粉250gでも作れます。

このレシピの生い立ち

わたしがごまパンが大好きなので!
娘と旦那にはごまいらないって言われますが笑
黒いりごま効能→セサミンが豊富で抗酸化作用が強いため老化防止や肝機能の改善、悪玉コレステロールを低下させ動脈硬化を防ぐなどの効果が期待できます。
レシピID : 7771191 公開日 : 24/03/11 更新日 : 24/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート