柚子塩と塩麹を使って、大根のべったら漬け

柚子塩と塩麹を使って、大根のべったら漬けの画像

Description

柚子塩と塩麹を使ったべったら漬けです。柚子の香りが楽しめてつけた柚子ものせるので漬け物と一緒に食べても美味しいです。

材料

1本(大)
柚子塩
2大
塩麹
大6~7
砂糖
大6
100ml

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて縦半分にする。大きいようであれば縦4等分でもいいです。漬け込むジブロックの大きさに切り分けます。

  2. 2

    ジブロックに分量の柚子塩、塩麹、砂糖、酢を入れ、袋の上から揉みほぐし軽く溶かす。

  3. 3

    ジブロックに切った大根を入れさらに袋の上から揉んでおく。

  4. 4

    冷蔵庫に入れ3~4日で食べれます。全体が良く浸かるように袋を上下にします。

  5. 5

    写真

    切ってできあがり。一緒に漬け込んでいた刻んだ柚子のをのせると香りもして美味しいです。

コツ・ポイント

柚子塩を使うので、いつものべったら漬けを作るときの分量ではなく、少し調整して混ぜてみました。

このレシピの生い立ち

妹から貰った手作りの柚子塩と、私の手作りの塩麹を使い大根の漬け物にしてみようと思いました。姉妹の味の合作です。
レシピID : 7775009 公開日 : 24/03/14 更新日 : 24/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート