クラシック?フレンチトーストの画像

Description

フレンチトーストはもともと古くなったパン(pain perdu)を復活させたのが起源だとか。なので古くなったパンで十分!

材料

ちょっと古いフランスパン
適量
1個
100cc
砂糖(省略可)
小さじ1/2
バニラエッセンス(省略可)
数滴
バター
10gくらい

作り方

  1. 1

    ボウルで卵、牛乳、砂糖をよく混ぜ、バニラエッセンスを垂らす。

  2. 2

    同じボウル、または小さめのバットなどに液体を入れ、2センチくらいの厚さに切ったパンを両面ひたす。

  3. 3

    フライパンを熱してバターを入れ、溶けたらパンを入れてこんがりするまで両面を焼く。

コツ・ポイント

バゲットやカンパーニュなど大きな気泡のあるパンが良いです。ちょっと潰すようにするとぐんぐん液が染み込みます。10分くらい置くとよく吸うのでお勧め。もしくは前夜に卵液とパンをタッパなどに入れておくと翌朝焼くだけで簡単です。

このレシピの生い立ち

フレンチトーストっていうからフランスパンでやってみよう、と、食べきれなかった近所のスーパーのフランスパンをひたして焼いたらとっても美味!でした。
レシピID : 7775048 公開日 : 24/03/14 更新日 : 24/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート