魚屋直伝!あまがらバイ貝の煮付けの画像

Description

バイ貝は苦味がほとんどなく肝まで美味しく食べれました。ご飯、お酒が進む!子供達も大好きでパクパク食べてました。

材料 (3人分くらい)

1パック
★あまくち刺身しょうゆ(無ければ醤油を足す)
150ml
★しょうゆ
100ml
200ml
★きび砂糖(無ければ普通の砂糖)
120g
★酒
200ml
★みりん
200ml
★生姜のスライス(なければチューブでも)
5枚ほど
ごま油(最後に回しかけるよう)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バイ貝がつかるくらいの水を入れ一緒に沸騰させ、アクとぬめりをとる。

  2. 2

    写真

    一煮立ちさせたら、ざるにあげお湯を全部捨て、バイ貝を軽く水洗いする。

  3. 3

    ★の調味料を全て入れて一度沸騰させる。(吹きこぼれに注意!)一煮立ちした所にさっきのバイ貝を入れる。

  4. 4

    バイ貝を入れ沸騰したら、中火にさげ30分ほど煮る。吹きこぼれないように火を調節!

  5. 5

    最後にごま油を回し入れ完成!出来上がりを食べても美味しいが、冷めるまでおくとさらに味が染みて美味しい!

  6. 6

    クック6KIE65さん
    つくれぽありがとうございます!
    身だけの状態にし、調味料半分!
    食べやすくなってより良い!

コツ・ポイント

最初にアクとぬめりとりする事。吹きこぼれやすいので注意してください。

このレシピの生い立ち

魚屋をしている夫の煮付けがとにかく美味しくて、みんなにも知ってほしい!と思い聞き出しました。夫はかなりの甘党です。子供達も好きでその汁をご飯に少しかけて食べるのが好きみたいです(笑 バイ貝という聞きなれない貝ですが肝まで美味しく食べれました
レシピID : 7776480 公開日 : 24/03/16 更新日 : 24/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック6K1E65☆
身だけの状態から調味料を半分にして煮込みました。しぐれ煮のような感じで非常に美味しくできました。