かるしお® ツナサンドの画像

Description

かるしお®でツナサンドを作りました
さまざまな野菜を使い、少量のカレー粉を加えることで素材のうまみが引き立ちます

材料 (4人分)

A)マヨネーズ
大さじ2⅓(28g)
A)カレー粉
少々(0.2g)
A)こしょう
少々
40g
10g
60g
80g
120g
80g
サラダ油
小さじ1弱(3.2g)
バター
大さじ2(24g)

作り方

  1. 1

    きゅうりは2㎜幅の斜め切りにする
    にんじんとキャベツは千切りにして、合わせておく

  2. 2

    トマトは3㎜幅に切る
    レタスは1枚ずつはがしておく
    赤たまねぎは薄切りにして水にさらしてから水気を切る

  3. 3

    ボウルにAの調味料とツナを入れ、ツナソースを作る

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵を入れて薄焼き卵を作る
    薄焼き卵は食パンの大きさ程度にする

  5. 5

    食パンの片面にバターを薄く塗る(8枚分)
    ラップを敷いたところに、食パン1枚をバターを塗った面を上にして置く

  6. 6

    きゅうり、にんじん、キャベツ、ツナソース、赤たまねぎ、トマト、薄焼き卵、レタスの順にのせ、食パンを重ねる

  7. 7

    ラップでぴったりと包み、形を整えてなじんだら、食べやすい大きさに切る

コツ・ポイント

具材の野菜は、水気を十分にとってからパンにはさんでください
バターは常温にもどしてやわらかくしてから使うと、薄く塗りやすくなります

このレシピの生い立ち

栄養価(1人分):エネルギー272kcal、たんぱく質9.1g、脂質15.3g、炭水化物28.1g、食塩相当量1.0g
レシピID : 7778343 公開日 : 24/05/08 更新日 : 24/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート