油淋鶏 update ②の画像

Description

油淋鶏はお店以上に!日々。update中
ユーリンチー
フルーツおかず

材料

300-350g
下味
日本酒
大さじ2
醤油
大さじ1
2つまみ
胡椒
少々
タレ
生姜
スライス2枚
5cmくらい
小さじ1
醤油
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ1
グレープフルーツ半分
身と汁
胡椒
適量
味の素
4振り
大さじ1.5
大さじ2-3
輪切り唐辛子
ほんの少し
※これはお好みで

作り方

  1. 1

    もも肉をなるべく厚さを均等に
    大きめに切る。
    下味を入れて一晩

  2. 2

    レシピのタレを作る
    生姜、ネギを細かく切る
    グレープフルーツの量は
    お好みで調整してください

  3. 3

    鶏肉をあげる30分前には冷蔵庫から出しなるべく常温近くに持っていく

  4. 4

    ボールに鶏肉を出し小麦粉をかけて
    わざとベチャベチャにするように混ぜる。その上で片栗粉をまぶす。

  5. 5

    油を190℃まで上げてから鶏肉を入れる。鶏肉を入れると温度が下がるから
    190℃で鶏肉を入れたら、おそらく170度になる

  6. 6

    2分揚げたら取り出し4分休める
    理由は予熱でじっくりと鶏肉に熱を入れる。その方が柔らかくジュウシー

  7. 7

    2度揚げで、2分から2分半揚げる。
    そして、再び、数分休ませてから盛り付ける。

  8. 8

    写真

    盛り付けの時に、皿の下にタレを
    上から全部かけるとべちゃべちゃになるので注意!衣はガリガリ、中はジュウシー衣にタレを

  9. 9

    写真

    別の日の盛り付け

  10. 10

    写真

    余談
    油はキレが良い
    グレープシードオイルでしてます

  11. 11

    写真

    お好みでタレ
    輪切り唐辛子、少量

  12. 12

    写真

    別の日の

コツ・ポイント

油淋鶏も味向上の為、試行錯誤してる。
お店以上の味に!
マーマレードとグレープフルーツの味はお好みで調整してください

このレシピの生い立ち

研究中
レシピID : 7779169 公開日 : 24/03/19 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
aikaji
チキンソテーのアレンジレシピを探していてたどり着きました!とっても美味しかったです♪