高加水フォカッチャの画像

Description

ゆっくり発酵されると気泡ができやすく大きくなります
★のオイル水をかけるとしっとりかりふわに焼き上がります

材料

砂糖
大さじ1
小さじ1
水またはぬるま湯
300CC
300グラム
100グラム
小さじ1強
オリーブオイル
大さじ2
大さじ1
★オリーブオイル
大さじ3
★粗塩
小さじ1

作り方

  1. 1

    オリーブオイル以外の材料を混ぜ合わせる

  2. 2

    大体混ざったらオリーブオイルをいれてさらにまぜる

  3. 3

    乾燥しないように暖かいところで発酵させる
    冷蔵庫で一晩置いても大丈夫

  4. 4

    1時間から2時間くらいしたら四隅からたたむ

  5. 5

    写真

    生地が倍になるくらいまで乾燥しないように1時間くらい発酵させる

  6. 6

    オリーブオイルを薄く塗った型に入れ生地を広げたら乾燥しないようにして30分ぐらいおく

  7. 7

    写真

    指で穴を開けらよく混ぜ合わせた★とローズマリーをかける

  8. 8

    220度20分焼き色を見ながら焼く

コツ・ポイント

DAISOで購入した型で焼いています。23センチくらいのもの。厚みが出るので薄く焼きたい場合にはもう少し大きいものがいいかも。

このレシピの生い立ち

時間がある休みの日にゆっくり発酵させて美味しいフォカッチャを焼いてみました
レシピID : 7780300 公開日 : 24/03/20 更新日 : 24/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おじゃがポテト
1晩置くやり方で作って簡単ですごく美味しかったです!半分だけチーズを乗せて作ったのですがとても美味しくできたのでまた作ります!