春キャベツのソテー とろとろたまごソース

春キャベツのソテー とろとろたまごソースの画像

Description

とろりとした卵をからめて食べる春サラダ。
辛さ控えめの粒マスタードのドレッシングとベーコンがキャベツの甘さとからみます。

材料 (2人分)

1/4個(250g)
ベーコンスライス
1枚
適量
サラダ油
小さじ2
1個
酢(ゆで卵用)
大さじ1
ドレッシング
A 酢
大さじ1
A 粒マスタード
大さじ1
A 砂糖
大さじ1/2
A 塩
小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    春キャベツは芯を付けたまま縦2~3等分に切る。
    ベーコンスライスは1㎝幅に切る。

  2. 2

    写真

    沸騰した湯に酢を入れ、冷蔵庫から出したての卵を5分半茹でる。
    すぐに冷水に取り冷やし、皮をむく。

  3. 3

    写真

    Aを小さめのボウルに混ぜ合わせ、オリーブオイルを少しずつ垂らすように混ぜドレッシングを作る。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油とベーコンを入れて火にかける。
    春キャベツを加え両面に軽く焼き色をつける。

  5. 5

    写真

    大さじ3の水をふりかけ塩を全体に軽く振る。
    蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真

    5を皿に盛り付け半熟卵を乗せドレッシングをかける。
    卵を割ってソースと絡めながらいただく。

  7. 7

    写真

    ※ドレッシングは少し多めなのでかかる量は調整して下さいね!

コツ・ポイント

ゆで卵は温かい時期は氷水で一気に冷やすのがおすすめです。
冷やしながら卵の殻を軽くぶつけてひびを入れると白身が締まり、むきやすくなります。

このレシピの生い立ち

春キャベツを美味しく食べるレシピを考えました。
レシピID : 7783005 公開日 : 24/03/24 更新日 : 24/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ダッピーマロン☆
簡単なのにとても美味しく出来ました!マスタードソースと半熟たまごが絶妙でした!また作りたいと思います♪

つくれぽありがとうございます!嬉しいお言葉感謝です!