覚書 新玉ねぎライスペーパー焼きの画像

Description

試作兼ねた覚書です。片栗粉や薄力粉で焼く方法もありますがライスペーパーがあったので。甘くて美味しい、モチモチ。

材料

大1玉
ごま油
小さじ1.5
1/2パック

作り方

  1. 1

    新玉ねぎを薄切りにする。水にはさらさない

  2. 2

    写真

    ライスペーパーをフライパンに1枚敷き、玉ねぎを並べてから火をつける(弱中火)、水30cc位ふちから入れる

  3. 3

    水にくぐらせたライスペーパーで覆い菜箸で水分をつかい端をくっつける。水が飛んだら鍋はだからごま油をいれる

  4. 4

    じっくり焼いて、新玉ねぎに好みの加減で火が通ったらフライパンをゆすってひっくり返して更に焼く

  5. 5

    写真

    焼き目をつけて皿に盛り、かつお節、お好みのタレをかける、つけたべでもよい

  6. 6

    写真

    ★今回使用したタレ→ゴマ、ポン酢、ラー油

コツ・ポイント

くっつきやすいのではじめからごま油を敷いても良いかもしれない。タレは好みで酢醤油、からし醤油、韓国風なども

このレシピの生い立ち

新玉ねぎを味わいたいから。カリカリにもしてみたいので試作。
レシピID : 7794677 公開日 : 24/04/06 更新日 : 24/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート