筍とわらびと厚揚げの煮物の画像

Description

日本酒にもご飯にもよく合います。

材料

200g程度
300g程度
1パック
300cc
だしの素
小さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    アク抜きしたわらびは3〜5センチ程度の幅に、アク抜きした筍は食べやすい大きさの薄切りにしておく。

  2. 2

    厚揚げは小さめの直角三角形に切っておく。

  3. 3

    大きめの鍋に、水350cc、だしの素.醤油、みりん、砂糖を入れ、一煮立ちさせ、煮汁を作る。

  4. 4

    写真

    煮汁に、筍、わらび、厚揚げを入れ、中火で5分ほど煮込んで出来上がり。具材はみんな火が通ってるので、煮込み時間は短くてOK

コツ・ポイント

だし汁に対する調味料の量はいつもカンなので、味見しながらお好みの味に仕上げてくださいね^_^
筍のアク抜きはこちらを参照してください。 レシピID:5602925

このレシピの生い立ち

毎年とれる筍と、頂き物のわらびを合わせたくて。
レシピID : 7795396 公開日 : 24/04/06 更新日 : 24/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tomoともさん
わらびはありませんでしたが、厚揚げととても合います。リピ決定

美味しそうです!わらびはウチもたまたまの頂き物でした^_^なくてもいいですね