レンジで簡単!ハッシュドビーフ!の画像

Description

ルーは素を使うので味はばっちり!フライパンを使わないので簡単かつ毎回失敗なく出来ます。

材料

1個
150g
ハッシュドビーフの素
1/2箱
バター
10g(小さじ2程度)
大さじ1
400cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスして、耐熱ボウルに入れる。

  2. 2

    しめじは石づきから外して、なるべく塊をバラして、耐熱ボウルに入れる

  3. 3

    牛細切れは肉がひとかたまりにならないように、解して耐熱ボウルに入れる。

  4. 4

    酒大さじ1を全体に回し掛け、650Wのレンジで7分加熱。

  5. 5

    写真

    加熱後。この段階では肉に赤みが残っててもOK。バターを10g入れ、全体をかき混ぜる。

  6. 6

    ルー1箱の半分を入れ、水400ccを入れる。再度650Wで7分加熱。

  7. 7

    写真

    加熱後。ここからルーが溶けるまで混ぜる。

  8. 8

    写真

    混ぜた後。味が物足りなければ塩、ケチャップを少し足してもOK。

  9. 9

    皿に盛り付けて、パセリを振りかけて完成!

コツ・ポイント

玉ねぎ、しめじ、牛肉を塊にならないようにほぐし、レンジの後にしっかりかき混ぜること。

このレシピの生い立ち

フライパンを使うのがめんどくさいけどハッシュドビーフを食べたくなったのでレンジを使って試行錯誤して味見しながら作ってみました。
レシピID : 7796057 公開日 : 24/04/09 更新日 : 24/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート