春の不調が整う~小豆入り和の雑穀粥

春の不調が整う~小豆入り和の雑穀粥の画像

Description

朝晩の寒暖差や環境の変化から来る春の不調=自律神経の乱れ軽減に、夕食を消化の良いお粥や雑炊に変えてみるのもおすすめです。

材料 (2~3人分)

1/2合
雑穀ミックス
2袋
3カップ
小豆の水煮
大さじ3
お好みの和風だし  
小さじ1
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    米と雑穀をサッと洗い鍋に水と出汁を一緒に入れ、中火にかける。(浸水する必要はありません)

  2. 2

    沸騰したらすぐにごく弱火にし、鍋底から一度かき混ぜる。
    蓋をずらし約25〜30分煮る。

  3. 3

    小豆の水煮を入れ3〜5分煮たらでき上がり。
    お好みでごま塩、塩昆布、梅干し、とろろ昆布など添えて。

コツ・ポイント

今回は雑穀ミックスに蕎麦の実や水煮の小豆を加えてみました。

このレシピの生い立ち

この時期の大きな温度変化に対応するため、体は交感神経が優位な状態(緊張状態)が続き、体調が優れない、と感じる方が多くいらっしゃいます。
そんな方々のために・・・ぜひお試しください。
レシピID : 7799013 公開日 : 24/04/11 更新日 : 24/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート