コンビニ風!簡単ひじき煮の画像

Description

木綿豆腐入りで食べごたえがあるひじき煮です。だしつゆで作るので失敗が少ないレシピです!腸活食材もたっぷり入ってGood!

材料 (4人分(作り置き含))

10グラム
1/2本
1枚
ごま油
適量
150グラム
200グラム
だしつゆ(めんつゆ濃縮)
50cc
適量

作り方

  1. 1

    写真

    干し椎茸を水で戻します。
    →戻し汁は使うので取っておきます。

  2. 2

    写真

    ニンジンは細切りに、油揚げは1センチ位の幅に切ります。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、ごま油を入れたら、木綿豆腐を入れ食べやすい大きさに崩します。

  4. 4

    写真

    ニンジン、油揚げ、ひじきを入れて炒めます。

  5. 5

    写真

    だしつゆ、しいたけ戻し汁(材料外150cc)枝豆を加えて煮汁が3分の1の量になるまで煮ます。

  6. 6

    写真

    器に盛り付けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

乾燥ひじきを使う場合は水に戻してください。
木綿豆腐は崩れやすいので、混ぜる時は優しく混ぜてください。

このレシピの生い立ち

コンビニに売られているひじき煮を再現したくて作りました。
レシピID : 7800009 公開日 : 24/04/19 更新日 : 24/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート