金沢風のチキンカツカレーの画像

Description

ワンプレートでカレーもチキンカツもサラダも楽しめる金沢カレーのご紹介です。厳密にはステンレス皿に盛る必要があるのですが。

材料 (1人分)

カレールー(THE CURRY 辛口)
1箱分
大2~3個
ニンニク
2片
チリペッパー
10~15振りくらい
オリーブ油
大さじ2
800~1000cc
お茶碗一杯分
チキンカツ(スーパーとかのお惣菜)
1枚(250g程度)
中濃ソース
適量
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはごく薄くスライスし、ニンニクは潰して粗みじんにする。

  2. 2

    両者をオリーブ油をしいたフライパンでじっくり加熱し、玉ねぎが飴色から茶褐色になるまで念入りに炒める。

  3. 3

    玉ねぎが炒まったら分量の水を入れ、またルー付属のフォンドボーを加え弱火から中火で1時間から2時間ほどコトコト煮込む。

  4. 4

    充分煮込んだら、火を止めカレールーを入れる。ルーが完全に溶けたら再び火を入れトロミをつける。

  5. 5

    そしてチリペッパーを加え辛さを調整する。辛さが決まったら、粗熱をとるため放置し、味を定着させる。

  6. 6

    チキンカツはトースター等で温め直した後、食べやすいよう幅2~3cmくらいにカットする。

  7. 7

    お皿にご飯を盛って、⑤のカレーをよそる。手でちぎったレタスと千切りキャベツも乗せ、レモン汁を回しかける。

  8. 8

    さらにチキンカツも乗せて、お好みで中濃ソースを上から散らしかける。

コツ・ポイント

カレーの水分が足りなくなってきたら適宜足してください。カレーは5皿分くらいできると思いますので、お好みで乗せる具を変えて楽しんでくださいね。私はチリペッパーをこれでもかと加えていますが、辛いのが苦手な方はなくても構いません。

このレシピの生い立ち

ゴーゴーカレーなどに代表される金沢カレーなるものが世に出てきて、遅ればせながら試しに自作してみたメニューです。普通のカツカレーと違って、ワンプレートで野菜まで摂れちゃうのがこいつの強みですね。
レシピID : 7800685 公開日 : 24/05/09 更新日 : 24/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート