\大同電鍋レシピ/だご汁の画像

Description

だご汁は、豊かな自然と綺麗な水源に恵まれた熊本県の郷土料理。
小麦粉を捏ねただんごを色々な具材とともに煮込んだ汁料理です

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉と塩を入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら捏ねる。なめらかになったらまとめてラップで包む。冷蔵庫に30分置く

  2. 2

    台に打ち粉をし、①を棒状に成形し16等分に切り分けて伸ばす。

  3. 3

    内鍋に汁の材料を全て入れる。外鍋に水1杯を入れ内鍋をセットしスイッチを入れる。

  4. 4

    スイッチを入れてから25分ほど経ったら一旦蓋を取り②をなるべくくっつかないように入れて、再度蓋をする。

  5. 5

    スイッチが上がったら器に盛りつけ、青ねぎを散らして完成。

コツ・ポイント

だごは家庭により色々な形があり、厚みの違いで食感が変わります。

このレシピの生い立ち

具材は表記通りでなく、鶏肉や白菜やかぼちゃ、さつまいもなど、お好みのものを入れてくださいね。
レシピID : 7806571 公開日 : 24/04/19 更新日 : 24/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート