~ガリペパ~飯を食うためのとりささみ

~ガリペパ~飯を食うためのとりささみの画像

Description

※白米必須
一番簡単に作れて一番うまい…とりささみの食べ方の結論。とりあえず米がほしくなる。
弁当のおかず等に!

材料

★塩
1~2つまみ
★酒
大さじ1
★にんにくチューブ
好みの量
適量
砂糖
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
ブラックペッパー
好みの量

作り方

  1. 1

    とりささみを1本あたり3~4個にハサミで切る。

  2. 2

    ★の材料を袋に入れて30分ほど置いておく。暑くないなら常温でも可。

  3. 3

    小麦粉を適量まぶし、フライパンに油をひいて弱火で焼く。 この時、小麦粉の量、油の量を多くすると唐揚げに近づく。

  4. 4

    裏表焼き色がついたら、砂糖醤油酒みりんを入れる。絡めてタレにとろみが出たら完成。
    最後にブラックペッパーを!

コツ・ポイント

手軽に作れるのがいいとこなので…ぱぱっと作る!あと…ブラックペッパーは焦げるらしいので最後にかけます。

このレシピの生い立ち

筋肉付けるため簡単に作れて高タンパクで米がたくさん食べれるレシピは?そう考えた時毎日鶏肉を食べる中で、一番に思い付いたのがこれだった。適当なところあるけど、筋肉付けば問題なし!
レシピID : 7808673 公開日 : 24/04/21 更新日 : 24/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックCH3QK8☆
小麦粉ないので片栗粉。テキトーに味つけたら甘味が足りず、レモンを絞ったらさっぱりして、ビールのおつまみにもGOODでした!