豚肉とエビの照り焼き丼 大葉入りの画像

Description

豚ひき肉とエビって相性がよくて、そこに大葉が加わると味も香りも増します。

材料 (1人分)

しょうゆ
小さじ1
砂糖
適量
みりんもしくは酒
適量
小さじ2
好みで
3枚ほど
七味唐辛子
好みで
粉山椒
好みで

作り方

  1. 1

    エビは殻をむき包丁でたたく

  2. 2

    豚ひき肉をこねる

  3. 3

    1と2を混ぜて醤油・砂糖・みりんで下味をつける
    タレにも使うので下味は薄めで

  4. 4

    水溶き片栗粉を加える

  5. 5

    大葉を加えてさらにこねる

  6. 6

    スプーンなどですくってフライパンで焼く

  7. 7

    焦げ目がついたら、醤油・砂糖・みりん・水を加えて煮詰める

  8. 8

    7で煮詰まったら水溶き片栗粉を加える

  9. 9

    キャベツを敷いて丼に盛り付け、8で煮詰めたタレをかける

  10. 10

    好みで七味唐辛子と粉山椒を

コツ・ポイント

エビはプロセッサーですり身にするのではなく、包丁で食感が残る程度にするのがポイント
下味つけの際に片栗粉を使うことでパサパサになりません

煮詰める際に水溶き片栗粉を使うと市販のタレのような感じになります。

このレシピの生い立ち

釣りが好きで、エサとしてスーパーで買った刺身用のエビが余ったので思いつきました。
レシピID : 7809108 公開日 : 24/04/22 更新日 : 24/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート