挽肉と食物繊維野菜のコロッケの画像

Description

いつものコロッケに食物繊維豊富な食材を満載しました。たくさん食べても罪悪感がないので、晩ご飯のおかずに最適です。

材料 (8個分)

100g
玉ねぎみじん切り
1/4個分
人参みじん切り
1/2本
ごぼうみじん切り
1/3本分
15g
適量
1個
パン粉
適量
塩コショウ
適宜
20cc
ひじき用薄口醤油
大さじ2
ひじき用砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻します。ザルにあげておきます。

  2. 2

    写真

    ジャガイモを下茹でして、乾煎りをします。

  3. 3

    写真

    玉ねぎ、人参、ごぼうをみじん切りにします。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を引いて塩コショウしながら❸の野菜達と挽肉を炒めます。ごぼうが硬いので時間使ってしっかり炒めます。

  5. 5

    写真

    ❷のジャガイモをボウルにいれて、マッシャーで潰します。柔らかくする為に牛乳を入れます。

  6. 6

    写真

    ❺に❹の野菜と挽肉を炒めたものを入れて良く混ぜます。

  7. 7

    写真

    ❶のひじきを砂糖、薄口醤油で炒めます。

  8. 8

    写真

    ❻にひじきを合わせて、冷蔵庫で1時間以上休ませます。

  9. 9

    写真

    ❽を丸めます。形は自由です。今回は卵型小で丸めました。

  10. 10

    写真

    米粉、卵とパン粉の順につけて、170〜175度の油で揚げます。

  11. 11

    写真

    キツネ色になったら完成!
    器に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

みじん切りが面倒でしたらフードプロセッサーで細かくしちゃいましょう。
ひじきと野菜達を別々に入れるのは、ひじきが細かくなってしまうので。
パン粉前の卵に牛乳で延ばしても良いです。

このレシピの生い立ち

最近、食物繊維に凝ってまして、コロッケにも試してみました。
レシピID : 7810652 公開日 : 24/04/24 更新日 : 24/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート