青菜ときのこのオイル和えの画像

Description

ごま油と塩のシンプルな味付けで、
野菜がたくさん食べられます(^-^)

材料

1株(100g)
100g
大さじ2
☆日本酒
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    青梗菜は、洗ってざく切り
    しめじはほぐしておく。

  2. 2

    写真

    蓋の出来るフライパンに1と☆を加えて、強めの中火にかける。途中、フライパンをゆすったりして3分加熱する。

  3. 3

    写真

    ザルにあけて水気を切り、ボウルに移し熱いうちにごま油と塩で和える

  4. 4

    写真

    お酒を料理酒に変えて、オリーブオイルで和えてみたら、お塩無しでいける感じでした。減塩対策になりそう。

コツ・ポイント

強めの中火がポイント。青梗菜は小松菜など他の青菜でも、きのこはどんなのでも。

このレシピの生い立ち

お酒を加えて強火で蒸し煮にするのは、角田真秀さんの「うまくいく台所」野菜の使いきり「もやし」の頁を参考にしました。短時間で出来て、シャキッとおいしい。
レシピID : 7812408 公開日 : 24/04/28 更新日 : 24/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート