こいのぼりケーキの画像

Description

GW最終日はこどもの日。みんなでおうちデザート作りを楽しんでみて下さい♪

材料 (12×18㎝ 1台分)

【スポンジ1枚】ロール天板30×35㎝
5個分
砂糖
30g
油(太白胡麻油)
50g
60g
バニラオイル
5滴
80g
 
・メレンゲ
5個分
砂糖
70g
 
【クリーム】
2パック(400g)
砂糖
40g
 
2〜3パック

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・天板にオーブンシート(くり返し使えるオーブンシート)を敷く
    ・薄力粉はふるっておく

  2. 2

    ・卵黄と卵白をそれぞれボウルへ分け、卵白はメレンゲを作る直前まで冷蔵庫へ入れておく
    ・オーブンは170度に予熱

  3. 3

    デコレーションパーツ(目やエラ)は、はじめに作っておく
    ※型は後記へ
    ・いちごは綺麗に洗ってへたを取り水気を拭きとる

  4. 4

    【スポンジ】
    ・卵黄と砂糖をホイッパーでよく混ぜる
    ・白っぽくなったら油を入れよく混ぜる

  5. 5

    写真

    ・牛乳をレンジで30秒ほど人肌に温め、混ぜあわせる
    ・バニラオイルを入れ混ぜる
    ・ふるった薄力粉を入れよく混ぜる

  6. 6

    写真

    ・冷やしておいた卵白に砂糖を入れ、ハンドミキサーでしっかりしたメレンゲを作る
    ・⑤に1/3のメレンゲを入れなじませる

  7. 7

    写真

    ・残りのメレンゲも入れ混ぜ、天板に流し入れる
    170度予熱160度で約20分~焼成
    (オーブンによって調整して下さい)

  8. 8

    ・焼き上がったら、すぐに天板から出す
    ・側面のシートをはずし、乾燥しないように表面にシートをかぶせ、粗熱をとる

  9. 9

    写真

    【組み立て】
    ・生クリームに砂糖を加え、氷水で冷やしながらしっかり泡立てる

  10. 10

    写真

    ・生地の粗熱が取れたら、シートを外し18×12㎝セルクルで3枚抜く

  11. 11

    写真

    3枚分取れます

  12. 12

    写真

    セルクルの底をアルミホイルで覆い、セルクルの形にムースフィルムを折り曲げセットする

  13. 13

    写真

    抜き取ったスポンジを、1枚セットする

  14. 14

    写真

    クリームを塗り、半分にカットした苺を側面に貼り付けていく

  15. 15

    写真

    真ん中にも苺を敷き詰める

  16. 16

    写真

    苺の隙間を埋め込むようにクリームをぬる
    (絞り袋に入れるとやりやすいです)
    2枚目のスポンジは周りを少しカットして敷く

  17. 17

    写真

    隙間がないようにクリームを塗り、苺を真ん中に敷き詰める

  18. 18

    写真

    苺が隠れるようにクリームを塗る

  19. 19

    写真

    ・最後に3枚目のスポンジをのせる

    ・冷蔵庫で少し寝かせる(クリームを締めるため)

  20. 20

    写真

    ・ムースフィルムを外し、上面にクリームを絞る
    パレットナイフで苺のまわりや上面、端を綺麗に仕上げる

  21. 21

    写真

    上面は(左)平らな口金、エラと尻尾は(右)バラ口金を使ってそれぞれ絞っています

  22. 22

    写真

    尻尾を絞り、苺を並べて、エラを絞り、目などパーツをつければできあがり♪

  23. 23

    写真

  24. 24

    写真

    カットver.

  25. 25

    写真

    ・エラはハート型(白5㎝,白3㎝)
    ・目は丸型(白4.5㎝,黒3.5㎝)
    ・目玉は白1㎝丸口金

  26. 26

    各パーツは、テンパリング不要のコーティングチョコをOPPシートに薄く伸ばし、型で抜いています

    クッキングシートでもOK

  27. 27

    クリームがゆるくなる場合は、水40gにゼラチン4gをふやかし、レンジで溶かした後、分量の生クリーム400g、砂糖40g

  28. 28

    とよく混ぜて、氷水で冷やしながら泡立てると、なめらかなクリームになり、ダレずに使えます

コツ・ポイント

・クリームの甘さはお好みで加減して下さい
・オーブンによって、焼成温度や時間は調整して下さい
・フィルムを外す前に、冷蔵庫でしっかり冷やすこと
・作り方にも、コツなど詳しく載せているので、見てみて下さいね

このレシピの生い立ち

毎年、子どもの日に作っていた、こいのぼりケーキの工程を簡単にまとめてみました。
レシピID : 7812550 公開日 : 24/04/27 更新日 : 24/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
しんとママ
初こいのぼりケーキ!かわいいし美味しいし大成功(^ ^)型が無かったので側面が上手くいかず…次回は型準備します♡

しんとママさん♡初のこいのぼりケーキ、大成功で嬉しいです。綺麗な萌え断で美味しそう~♡♡可愛いつくれぽありがとうございます♪

写真
さっちゃん←元こ茄子
見た目を参考にしました♪クリームボソって面目ない!可愛いケーキになりました!

さっちゃんさん♡サイドの苺も綺麗に揃ってて、萌え断素敵!可愛く作ってもらえて嬉しいです♡参考にしていただきありがとうございます♪

初れぽ
写真
ともぽん☆
めっちゃ可愛くて作りたかったケーキ♡歪んじゃったけどかわいいから︎〜👍🏻 ̖́-

わぁ~ほんとにめっちゃ可愛くて感激です♡細かいパーツまで丁寧に仕上げて下さって嬉しい~!ともぽん☆さん、ありがとうございます♪