キャベツのステーキの画像

Description

1人分
エネルギー:165kcal
食塩相当量:0.4g

材料 (2人分)

キャベツ ※写真は、春キャベツを使用しました
1/4個(300g)
お好みで
オリーブオイル
大さじ1
大さじ1
A マヨネーズ
大さじ1
A 酢
大さじ1/2
A 砂糖
小さじ1/2
A 塩
少々
大さじ1
A にんにくすりおろし
お好みで
黒こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    キャベツ1/4個を半分にカットし、1/8個のサイズにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、キャベツに焼き色を付ける。

  3. 3

    焼き目がついたら裏返し、両面に焼き色をつける。

  4. 4

    蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにして器に盛る。

  5. 5

    Aを混ぜ合わせ、④にかけ、お好みで黒こしょうをかけ、トマトを添える。

コツ・ポイント

・市販のシーザードレッシングでも代用できます。
・ステーキのように、ナイフとフォークを使うのがおすすめです。

このレシピの生い立ち

R6、4月の季節の野菜レシピです。多治見市ホームページにも掲載中。
レシピID : 7812616 公開日 : 24/04/26 更新日 : 24/04/26

このレシピの作者

多治見市保健センター
岐阜県 多治見市 保健センターのアカウントです。管理栄養士考案のみなさんの健康に役立つレシピや情報を発信していきます♪ 食は生きる上で必要不可欠であり、生活や健康の土台です。おいしい食事は心も体もハッピーにしてくれます。毎食野菜と減塩を心がけましょう!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート