山菜と筍の山椒アリーオオリオ和えの画像

Description

山菜をいろいろ送ってもらったので作りました。
たらの芽、こごみ、タケノコ、サンショ

材料

5本
5本
にんにく(みじん切り)
1片
オリーブ油
大さじ2
サンショの葉(刻む)
たっぷり
海水塩
適宜
コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    水煮たけのこ(取れたての筍を湯がいて処理したもの)を写真のように切る

  2. 2

    写真

    たらの芽はよく洗い3㎝くらいに切る

  3. 3

    写真

    こごみは先端の丸い部分はそのままにして3㎝くらいに切る

  4. 4

    写真

    ニンニク、とうがらしは自家製

  5. 5

    写真

    唐辛子(鷹の爪)、ニンニクは刻む

  6. 6

    写真

    熱した鍋にオリーブ油をいれニンニクとうがらしで香りづけし、たらの芽を炒める

  7. 7

    写真

    こごみを加える

  8. 8

    写真

    たけのこを加える

  9. 9

    写真

    塩、胡椒であじつけ
    サンショの葉は酒大さじ1と塩少々、オリーブ油、塩で和える

  10. 10

    写真

    出来上がり

コツ・ポイント

アーリオオーリオとは、イタリア語でニンニクを「アーリオ(aglio)」、オイル(オリーブオイル)を「オリオ(olio)」という。ニンニクとオリーブオイルを使ったソースで、主にパスタ料理に使われるが、炒め物や和え物などにも使うことができる

このレシピの生い立ち

友人から山菜が届いたので、調べた結果アーリオオーリオにたどりついた。たけのこは近所で採れる
レシピID : 7813903 公開日 : 24/04/28 更新日 : 24/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート