笹かまのなめこと白菜のあんかけの画像

Description

笹かまに、あんかけをのせて

材料

一袋3枚
50CC
白菜四分の一サイズ
1枚
二分の一袋
鰹粉末だし
小さじ二分の一
しょうゆ
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    笹かまを半分に切り
    お皿にのせる

  2. 2

    小鍋に、水を入れて沸騰させたら弱火にし、洗って水気切った
    なめこを入れて3分火を通す。

  3. 3

    調味料を、加えて
    再度煮たら
    あらみじん切りにした白菜を加えて混ぜひと煮立ちさせ

  4. 4

    白菜が柔らかくなったところで
    水溶き片栗粉を入れてとろみをつける

  5. 5

    ある程度冷めたら、ネギを加えてひと混ぜし笹かまの上にのせる。

コツ・ポイント

なめこは、ぬめりが多少残っても
大丈夫です。なめこは良く加熱して食べてね。
水溶き片栗粉を入れるときは火を止めてから入れて混ぜるとだまにならない

このレシピの生い立ち

なめこが二袋、98円で安くて
笹かまと、白菜があったから
作った。あっさり薄味
調味料は調整してね
レシピID : 7816327 公開日 : 24/04/30 更新日 : 24/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート