壬生菜(みぶな)の揚げ出し豆腐 200円

壬生菜(みぶな)の揚げ出し豆腐 200円の画像

Description

京野菜初購入、水菜の代わりに壬生菜。ちょっとだけ辛味があっておいしかったです。

材料 (3〜4人分)

3/4丁
好きな量
壬生菜
2株(1/3袋くらい)
揚げ油
豆腐が浸かるくらい
適量
めんつゆ
50ml
180〜200ml
和風出汁
小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をだいたい8等分にして片栗粉をまぶし、揚げ油にダイブさせる

  2. 2

    壬生菜をちょっと残して、壬生菜、しめじ、めんつゆ、水、顆粒出汁を全部合わせて耐熱容器へ、ラップして一回チン

  3. 3

    さっき作ったつゆの中に揚がった豆腐を入れ、最後に残した壬生菜を上から散らしたら完成

コツ・ポイント

密着させて揚げると途中で豆腐同士がくっついちゃうので注意してください。私はくっつきました

このレシピの生い立ち

お通しが揚げ出し豆腐の居酒屋には星5をつけるようにしています
レシピID : 7818681 公開日 : 24/05/03 更新日 : 24/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート