麻婆茄子の画像

Description

4つの味噌(ジャン)を使った旨みが美味しい麻婆茄子です。砂糖を使用しないのでベタッとした甘さが苦手な人に合います♪

材料 (4人分)

ニンニク
3片
生姜
1片
200g
4本
※豆板醤
大さじ2〜3
※甜麺醤
小さじ2〜4
※コチュジャン
小さじ2〜4
※味噌
大さじ1
※オイスターソース
大さじ1
胡麻油
大さじ2
米油
大さじ2
大さじ2
400cc
※中華スープの素
大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニク、生姜、ネギを粗みじん切りにする。肉の臭みが取れるので、ネギは青い部分も使う。

  2. 2

    写真

    胡麻油と米油(サラダ油でも可)を入れたフライパンに1の薬味を追加する。
    その後に弱火でしっかり香りがつくまで炒める。

  3. 3

    写真

    茄子は、一口大に切る。電子レンジで軽くしんなりさせる。(油を吸わせすぎないため)600W、4分程度。

  4. 4

    写真

    薬味に香りがついたら挽肉を加える。※の調味料もこのタイミングで加える。
    好みに合わせて辛味と甘味を調整する。

  5. 5

    ひき肉の色が変わったら茄子を加えて1分ほど中火で炒める。

  6. 6

    写真

    水400ccを加えて蓋をして弱めの中火で5分程煮込む。
    最後にこのタイミングで味を確認して調整する。

  7. 7

    グツグツと煮えてきたら、水溶き片栗粉を加えてトロミがついたら完成。

コツ・ポイント

砂糖を使わない。どうしても甘味が足りない時はハチミツを使用します。

このレシピの生い立ち

我が家の麻婆茄子の覚書
レシピID : 7818954 公開日 : 24/05/04 更新日 : 24/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヌーピーキッチン
レトルトの麻婆茄子ではないレシピで嬉しかったです。挽肉は茹でこぼし、にんじんもプラスしましたが、美味しかったです!