大量消費!北海道風きゅうりの浅漬け

大量消費!北海道風きゅうりの浅漬けの画像

Description

暑い夏にもう一品欲しい時にどうぞ。
ビールや日本酒のアテ、水分・塩分補給にも◎

材料 (3~4人前)

顆粒しじみだし(他の顆粒だしでも可)
大さじ1
納豆昆布(ねこ足昆布)
ひとつまみ(約4g)

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは洗ってキッチンペーパーでよく拭く

  2. 2

    写真

    きゅうりのヘタを落とし、長めの乱切りにする

  3. 3

    写真

    清潔なビニール袋に、きゅうり、顆粒だし、昆布を入れる

  4. 4

    写真

    よく揉んで味をなじませる。袋の口は縛らずに指で押さえておく

  5. 5

    写真

    昆布と顆粒だしが全体に満遍なく行き渡ったら、袋を縛って冷蔵庫へ。
    漏れないように、上からもう1枚ビニール袋を被せると安全

  6. 6

    最低2時間、時間があれば一晩置く。

  7. 7

    写真

    お皿に盛る。すぐ食べない場合は、清潔なタッパー等に移す

コツ・ポイント

しじみだしなので二日酔いにも効くはず

このレシピの生い立ち

普通の浅漬けの素では物足りなくなってきたので
レシピID : 7819471 公開日 : 24/05/04 更新日 : 24/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート