わかめ入り海鮮かき揚げ丼の画像

Description

乾燥ではなく冷凍わかめだからこそできるメニューをと思い、かき揚げを作りました。野菜もたっぷりとれるメニューです。

材料 (1人分)

冷凍海藻三陸産丸採りわかめカット
30g
6尾
大さじ3
大さじ1
大さじ2
たれ
しょう油
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
顆粒だし
小さじ1/3
大さじ2
 
お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍海藻三陸産丸採りわかめカットと小えびは解凍しておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスし、にんじんは太めのせん切りにする。

  3. 3

    ボウルに薄力粉、片栗粉を入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    ②に解凍した冷凍海藻三陸産丸採りわかめカット、小えび、切った野菜をいれ、混ぜ合わせ、衣の水を入れて硬さを調整する。

  5. 5

    揚げ油を180℃に熱し、④の1/3~1/2量を木べらで入れる。形を整え、裏返し、カラッとしたら油を切る。

  6. 6

    残りも同じように揚げる。

  7. 7

    小鍋にタレの材料を入れ、焦がさないように加熱し、とろみがついたら火を止める。(麺つゆで代用可)

  8. 8

    どんぶりにお好みの量のごはんを盛り、かき揚げをのせ、タレをかけて供する。

コツ・ポイント

(1人分の栄養価)
エネルギー 993 kcal たんぱく質 13.5 g脂質 49.5 g 食塩相当量 3.6 g

このレシピの生い立ち

協和商工株式会社様と長崎短期大学との連携事業として行った学生レシピコンテストの入賞メニューです。
理研ビタミン株式会社様の「冷凍海藻三陸産丸採りわかめカット」を使用していますが、通常のわかめでも作れます。
レシピID : 7822897 公開日 : 24/05/08 更新日 : 24/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート