No3330鰆の煮付けの画像

Description

なんの変哲もない鰆の煮付けですが、
ご飯が進む事には自信があります。

材料 (3人分)

3切れ
60cc
味醂
60cc
砂糖
大さじ1
醤油
30cc〜
150cc〜
 

作り方

  1. 1

    鰆の切り身をサッと水洗いして水気を拭き取る。

  2. 2

    鍋に酒、味醂、砂糖、醤油、水、を入れて良く混ぜる。

  3. 3

    鰆を並べ置き、落とし蓋をして中火煮立てる

  4. 4

    落とし蓋を外し、煮汁をアロゼの様に鰆に掬い掛ける。

  5. 5

    鰆を取り出し、煮汁を煮詰めて鰆に回しかけて出来上がり!

コツ・ポイント

煮るだけ!
煮汁の量を切り身の半分が浸る程度にする
中火から弱火でにる。

このレシピの生い立ち

日本が世界に誇れる甘塩っぱい味で、お魚美味しく、ご飯が進み、しかも簡単煮るだけ料理!
レシピID : 7824140 公開日 : 24/05/10 更新日 : 24/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート