このレシピには写真がありません

Description

七味が効いてピリッと辛く、ご飯が進む一品です。おつまみにもおすすめです。

材料

食べたいだけ
1缶
 
 
少々
しょうゆ
1回し
生姜
適量
七味
適量

作り方

  1. 1

    フキを一口大にカットし、ツナ缶の油をきっておく。

  2. 2

    熱したフライパンにフキとツナを入れ、炒めながら水分を飛ばす。

  3. 3

    全体が炒められたら七味以外の調味料を入れてさらに炒める。

  4. 4

    水分が大体飛んで全体が炒められたら最後に七味を掛け、混ぜ合わせて完成。

  5. 5

    水分の飛ばし具合はお好みですが、汁気が無いくらいが丁度良いです。

コツ・ポイント

生のフキの場合は、しっかりアク抜きの処理をしてから使って下さい。
アク抜きの下茹で段階では硬めだと食感が良いです。
七味はお好みのをどうぞ。七味次第で香りが変わるので美味しいです。

このレシピの生い立ち

七味が余っていたので和風の物を作ってみました。
レシピID : 7824157 公開日 : 24/05/10 更新日 : 24/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート