無添加!自家製ベーコンの画像

Description

自宅で簡単に出来る無添加の自家製ベーコンです。燻製器はネットで買った簡易なもので、他に必要なのは時間だけ!

材料 (4人分)

★岩塩
10g(2%)
★砂糖
5g(1%)
★白胡椒
2.5g(0.5%)
★クミンパウダー
少々
★シナモンパウダー
少々
★削り粉
少々
ニンニク
2片
ローリエの葉
2〜3枚

作り方

  1. 1

    ニンニクは縦切りにして、★の調味料を全て併せておく。※好みでハーブをプラスしても美味しいです!

  2. 2

    豚バラブロックの全面をフォークか包丁で細かく刺しておく。

  3. 3

    ②の豚バラブロックに①で合わせた★の調味料を全面に塗る。

  4. 4

    ローリエの葉と切ったニンニクの片を両面につけて、ジップロックに入れて空気を抜き密封する。

  5. 5

    ④を冷蔵庫で1週間寝かせてしっかり味を染み込ませる。

  6. 6

    1週間後に両面のローリエの葉・ニンニクを取って、調味料をざっと洗い流す。

  7. 7

    トレーなどに置いて冷蔵庫に裸のまま入れて丸1日乾燥させる。※冬場ならネットなどに入れて外に干してもOK!

  8. 8

    翌日肉を取り出し、燻製器に桜チップを入れにくをセットする。

  9. 9

    最初強火で燻製器を炙り、煙が出てきたら弱火にして蓋をして20分燻製する。

  10. 10

    170度のオーブンで20分焼いて中まで火が通ったら完成!

コツ・ポイント

●初めから塩は少なくしているので塩抜きの必要はありません!
●燻製の時間は色々試して、長く燻製するより短時間で香りをつけてオーブンでしっかり火を通すやり方にしました。
●個人的には削り粉が良いアクセントになりました。

このレシピの生い立ち

子供に安心して食べさせる無添加のベーコンを作りたくて完成させたレシピです。かかるのは手間暇だけ!是非お試しください。
レシピID : 7824300 公開日 : 24/05/10 更新日 : 24/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート