セロリとニンジンのドレッシングの画像

Description

ドレッシングを食べる

材料

1/2玉
1本
フルーツ酢(リンゴ酢)
100cc〜
クレイジーソルト
小さじ3
ニンニクチューブ
5cm
生姜チューブ
3cm
砂糖
小さじ1.5
オリーブオイル
大さじ1
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。
    ニンジンの皮と玉ねぎの頭とお尻以外全部使います。

  2. 2

    写真

    1の材料をすりおろす。

  3. 3

    写真

    すりおろせない部分はドレッシングを作る過程でミキサーやブレンダーを使えば攪拌されるので混ぜてしまう。

  4. 4

    写真

    すりおろした野菜をフルーツ酢、クレイジーソルトで味付けをしてブレンダーで攪拌する。
    ミキサーやフードプロセッサーでもよい

  5. 5

    写真

    ニンニクチューブ、生姜チューブ、砂糖、オリーブオイルで味を整えてブレンダーで更に攪拌する。

  6. 6

    写真

    空き瓶に保存して10日以内に、マヨ系サラダ以外のサラダ、お魚のソテー、これをマリネのベースにする、などして食べます。

コツ・ポイント

香辛料にクレイジーソルトを使いました。
パンチがあってよかったです。
今はさまざまなブレンドスパイスがありますがわざわざ買わなくても塩胡椒で十分です。

このレシピの生い立ち

人参をベースにしたドレッシングです。
前回からセロリを入れて味変を試みていますがセロリ多めが意外にもしっくりきたので載せました。
ドレッシングというより、これをたっぷり食べるためにサラダを作る感じです。
サラダに乗せた画は後ほど追加します。
レシピID : 7824424 公開日 : 24/05/10 更新日 : 24/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート