簡単 米粉のトルティーヤ生地 の画像

Description

米粉のトルティーヤ生地です。もちもち食感
伸ばしたりこねたりしないので楽です
お好みの具材をつつんでみてください。

材料 (2枚分)

1個
ふたつまみ
米油(お好みの油で可)
小さじ1
60〜70g
50g
10g
 
お好みの具材を包んでください
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、塩、油、水を入れて
    よく混ぜます

  2. 2

    混ざったら米粉、片栗粉を入れ
    さらに混ぜる

  3. 3

    テフロンのフライパンがあれば油はしかなくてオッケー
    ない場合はフライパンにクッキングシートをしく

  4. 4

    フライパンにお玉一杯分の生地を流し、
    フライパンを回して生地を広げる
    お玉で丸く広げても良い

  5. 5

    丸く広がったら火にかける(中火

  6. 6

    フライ返しで焼き色を見て
    いい感じなら裏返し、裏面が焼けたら完成

  7. 7

    出来上がった生地にお好みの具材を包みお召し上がりください。

  8. 8

    画像はレタス、胡瓜,トマト、玉ねぎ、ベーコン、スライスチーズ入りです。

  9. 9

    生地自体に塩、ベーコンやハムなどを入れると塩味が感じられるので特にソースなどは入れてません。お好みで!

コツ・ポイント

塩じゃなくて砂糖を入れるとクレープにもできるのでスイーツにも使える生地です。
フライパンを火にかけてから生地を入れると伸ばしにくいので火にかける前に生地を流してみました。

このレシピの生い立ち

トルティーヤ生地って綿棒で伸ばして…めんどくさい印象だったのでクレープのように焼ける生地を目指しました。コストコのハイローラーみたいで美味しいです
レシピID : 7825865 公開日 : 24/05/12 更新日 : 24/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真