茶碗蒸し!の画像

Description

母に教わった茶碗蒸しです。

材料 (3人分)

3個
3切れ
コーン又は銀杏
適宜
大1個
ドライ三つ葉又は生三つ葉
葉3枚
適宜
好みの塩加減
器3杯分

作り方

  1. 1

    写真

    かつおぶしで、だしをとる。この時、茶碗蒸しの器で3人分の場合3杯。
    かつお節を取り除き、塩で味をつける。

  2. 2

    写真

    だしをとっている間、かまぼこ、椎茸を切る(椎茸は洗わず、濡れティシュで拭き取る)

  3. 3

    写真

    だし汁はひと肌位まで冷ます。

  4. 4

    写真

    器にコーン、椎茸、かまぼこを入れておく。

  5. 5

    写真

    だし汁が冷めたら溶き卵をざるでこす。

  6. 6

    写真

    こしたら、器に流し込む。

  7. 7

    写真

    蒸し器で約15分程度蒸す(たまに楊枝などで刺して卵がつくか確認)
    付かなかった三つ葉を中央に乗せ、蓋をし2分蒸したら完成

コツ・ポイント

だし汁は沸騰する前にかつお節を入れ、沸騰したらすぐに火を止め、2分ぐらい放置した後、かつお節を取り除く事。

このレシピの生い立ち

なし
レシピID : 7828026 公開日 : 24/05/15 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート