市販の素で簡単♪鶏肉と野菜のスープカレー

市販の素で簡単♪鶏肉と野菜のスープカレーの画像

Description

鶏肉ととろとろのなすがおいしいスープカレーのレシピです。市販のスープカレーの素を使うので簡単♪

材料 (2人分〔20分〕)

スープカレーの素
90g(2人分)
1本
1/2個
適量
サラダ油
大さじ1
400ml
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な脂肪や筋を取って4等分に切り、塩、こしょうを振る。

  2. 2

    なすは縦半分に切り、横半分に切る。表面に浅く5mm幅の切り込みを入れる。

  3. 3

    ピーマンはへたと種を取り、半分に切る。トマトはくし形に切る

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉、なす、ピーマンを焼く。なすは皮面から焼く。

  5. 5

    焼き色がついたら裏返し、野菜は火が通ったら一旦取り出す。水、スープカレーの素を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    器に焼いた野菜とトマト、鶏肉を盛り付け、スープを注いで粉チーズを振る。

コツ・ポイント

なすは皮面から焼くと色がきれいになります。
市販のスープカレーの素を使うので特別なスパイスなど用意する必要がなく、簡単に本格的な味が楽しめます。
トッピングに生のトマトを加えてフレッシュなおいしさに!

このレシピの生い立ち

北海道の名物料理、スープカレーを家庭でも作ってみませんか☆市販のスープカレーの素を使うと手軽にお店のような味わいに!
レシピID : 7828700 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

このレシピの作者

クックパッド料理動画
クックパッド料理動画では、話題のレシピや驚きの裏ワザを動画でわかりやすく紹介しています。毎日新作を公開中です!http://cookpad-video.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート