簡単志麻さんのほったらかしローストチキン

簡単志麻さんのほったらかしローストチキンの画像

Description

志麻さんのレシピを食材だけアレンジしてます。味付けは塩胡椒オリーブオイルのみ。食材で味が変わるので飽きません!

材料 (2〜3人前)

1/2個
小2個
しめじ※きのこはあってもなくても◎
1株
塩・黒胡椒
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    ※食事開始1時間前くらいから作り始めてください

  2. 2

    オーブンで予熱200℃にセット

  3. 3

    写真

    耐熱皿に野菜やきのこを角切りに切ったら入れていく
    ※玉ねぎを入れる場合は1番下に入れるとよりくたくたになります

  4. 4

    鶏もも(裏面)1枚に対して小さじ弱くらいの塩をそれぞれまぶして馴染ませる

  5. 5

    写真

    鶏もも2枚を野菜が隠れるようにしてのせる。皮の面に塩・黒胡椒をしてオリーブオイルをかける※我が家は皮の面のみ岩塩使用

  6. 6

    予熱200℃終わったら55分に設定してスタート!
    その後はほったらかしでOK!

  7. 7

    ※各家庭のオーブンによっては焼き時間前後すると思いますので火が通ってるか確認してください

  8. 8

    写真

    焼き上がったら心配であれば余熱で数分放置。取り上げる時は熱いのでお気をつけください 

  9. 9

    写真

    キッチンバサミで一口サイズに切ったら完成!スープと一緒にお召し上がりください

  10. 10

    写真

    ごはんがあれば残り汁と馴染ませてとろけるチーズかけてラップしてレンチン!仕上げに黒胡椒かけて〆のチーズリゾットにも!

コツ・ポイント

食材はなす・パプリカ・ブロッコリー・舞茸・えのき・エリンギなど冷蔵庫にあるものによって変えています。

このレシピの生い立ち

我が家は週一で食べてます。息子が生まれてからご飯作るのがとても楽になりました!セットした後はほったらかし出来るのでその間に別のことが出来てすごーく楽です!
レシピID : 7829158 公開日 : 24/05/15 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック4G8SSN☆
皮はパリパリ、中はジューシーでとっても美味しかったです💕 夫も絶賛!リピ確定です! マジックソルト多めが好み…φ(..)
写真
☆ぴぴまる☆
鶏肉一枚で作りました!予熱の間に準備も出来るしオーブンに入れたらほったらかしでいいのでとても簡単!旨みたっぷりでした♪
初れぽ
写真
ぇこまゅ
簡単で助かりました〜皮がパリパリ!