しらすで栄養+!きゅうりとわかめの酢の物

しらすで栄養+!きゅうりとわかめの酢の物の画像

Description

暑くなってきた時期にさっぱりと食べられる和風な酢の物!きゅうりと大根おろしで身体をクールダウン&しらすで栄養をプラス!

材料 (2人分)

釜揚げしらす
20g
80g
1/2本
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは薄い輪切りにして、ひとつまみの塩をまぶして10分程おいて水分を出し、やさしく水気を絞っておきます

  2. 2

    写真

    わかめは乾燥の場合はボウルに水と入れて20分ほど戻し、生わかめの場合は水洗いして食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    写真

    大根をおろします。この時の出た汁は今回は使いませんが、お味噌汁などに加えて無駄なく摂取できると理想的!

  4. 4

    写真

    酢、しょうゆ、砂糖をよく混ぜておきます

  5. 5

    写真

    ボウルにきゅうり、わかめ、大根おろしを入れてまた水気を絞ってからしらすと調味料を入れてよく和えれば完成!

コツ・ポイント

①きゅうりの塩もみはひと手間ですが、水気が多いと味がぼやけるので頑張りましょう!大根おろしもしっかり絞ります

②調味料はムラなく味付けをするため、別でしっかり混ぜ合わせてから入れましょう

このレシピの生い立ち

さっぱりしたものが食べたい時は酢の物が浮かびます!日本に生まれてよかったな〜というお味を楽しめます!
レシピID : 7830785 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート