ひき肉ステーキ にんにく添えの画像

Description

育ち盛りの息子のお腹を満たしたくて^_^大人用は少し小さめにして、余った肉でお弁当のおかずも作れちゃいました!

材料 (たっぷり4人分)

750グラム
小さじ4
乾燥バジル・塩コショウ
少々
あきたしらかみにんにく
3粒
小さじ2
お好きな調味料
適量
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    ひき肉のトレイをそのまま利用します!ひき肉に小麦粉、塩コショウ、あったら乾燥バジルを混ぜます。

  2. 2

    写真

    こねずにふわっと混ぜてくださいね^_^

  3. 3

    写真

    軽く上から押して潰します。その後フライ返しなどで4等分すると、食べ盛りにピッタリの大きめサイズです。

  4. 4

    写真

    鍋にサラダ油とスライスにんにくを入れ、程よい所でにんにくを取り出す。ひき肉から油がでるので、油は少なめです。

  5. 5

    写真

    両面程よく焼きましょう。油が沢山出てきたら、キッチンペーパーで拭き取ります。

  6. 6

    写真

    ひっくり返したタイミングで付け合わせを一緒に焼いてもOK!(分量外)主人にはしいたけ、長男にはミニトマト^_^

  7. 7

    写真

    完成です!にんにくスライスを乗せましょう。味付けかなり弱めなので、好きな調味料で頂きます。焼肉のタレ、ポン酢がおすすめ!

  8. 8

    写真

    お弁当用→にんにくは無しにして、一口サイズで焼きます。最後に片栗粉少々と焼肉のタレを入れて、ほんの少し炒めたらok

コツ・ポイント

ひき肉をフライパンに入れるとき、端がポロポロ崩れてくるので、手で整えてから焼いてください。使い捨てビニール手袋を使うと手が汚れません!
ハンバーグよりすごく簡単♪
お弁当用につくりおきもオススメ!

このレシピの生い立ち

大粒のあきたしらかみにんにくの美味しさを伝えたくて作りました。他の国産にんにくでもOKです。
レシピID : 7830888 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート