なすの黒酢&トウチジャン(豆豉醤)炒め

なすの黒酢&トウチジャン(豆豉醤)炒めの画像

Description

中国黒酢とトウチジャン(豆豉醤)を使ったお手軽な炒め物です。トウチジャンのおかげでコクのある美味しい中華になりました。

材料 (2~3人分)

3本
トウチジャン(豆豉醤)
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
中国黒酢
大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは半分に切って、1.5センチの斜め切りにして水にさらす

  2. 2

    ザルにあげて水気を切り、フライパンに入れる。

  3. 3

    なすにサラダ油(大さじ1)を振りかけて混ぜ、フタをして、ここでフライパンに火をつける(中火)。

  4. 4

    時々混ぜながら、蒸らし焼きにする。

  5. 5

    少し経ったらフライパンの端で豚こま切れ肉をサラダ油(少々)で炒め、なすと炒め合わせる。

  6. 6

    なすが柔らかくなって、豚こま切れ肉に火が通ったら、トウチジャン(豆豉醤)・しょうゆ・中国黒酢を加えて調味して出来上がり。

コツ・ポイント

ひと工夫で使うオイルも少なくなります!
お酢は是非、中国黒酢(鎮江香醋あるいは鎮江香酢)で。
カルディや業務スーパーにありますよ!

このレシピの生い立ち

チューブのトウチジャン(豆豉醤)をスーパーで見つけたので、トウチジャン(豆豉醤)を使って簡単に出来る炒め物を考えました。
レシピID : 7831027 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート