豆苗とツナのペペロンチーノの画像

Description

日曜お昼の簡単ご飯

材料 (2人分)

ポポロパスタ7分
2束
1パック
1缶
唐辛子(鷹の爪)
1本
オリーブオイル
大さじ1
チューブニンニク
7cmくらい
少々

作り方

  1. 1

    パスタを袋の表記通り茹でる。
    フライパンで茹でると洗い物減ります。

  2. 2

    茹でてる間に豆苗をカットして洗う。
    ツナ缶のフタを開ける。
    唐辛子の種を取り4等分くらいにちぎっておく。

  3. 3

    パスタが茹であがる直前に豆苗を入れる。
    茹であがったら、ザルにあける。

  4. 4

    茹でていたフライパンにオリーブオイルを入れ中火で温め煙が出てきたら火を止める。

  5. 5

    火を止めたまま、④に唐辛子とニンニクを入れ、唐辛子の色が変わるまでオイルに辛みを移す。

  6. 6

    再び火をつけ、フライパンにツナ缶のオイルごと入れ炒め、③を入れ炒める。
    塩で味を調節する。

コツ・ポイント

豆苗を根っこの3cmくらい上でカットしてから根っこを水につけておくとまた生えてきます。
唐辛子の量で辛さが変わります。
調味料は、味をみて調節してね。

このレシピの生い立ち

ペペロンチーノ食べたくなって材料探し…
パスタある。
オリーブオイルある。
鷹の爪ある。
塩ある。
これさえあればOKやけど、寂しいから具も入れよう。
切ったりなんだリを極力減らした結果ツナ缶と豆苗に決定。
レシピID : 7832303 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート