塩酒粕でしっとりやわらか美味しい鶏ハム

塩酒粕でしっとりやわらか美味しい鶏ハムの画像

Description

塩酒粕での鶏ハムを作りたかったので備忘録に載せました。
通常?の鶏ハムやサラダチキンより塩分控えめになってます。

材料

1枚(300gくらい)
塩酒粕
30gほど(鶏胸肉の10%)
あればバジルやパセリなどハーブ類
適量
あればガーリックシーズニング
適量
黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ビニール袋に鶏胸肉と塩酒粕を入れて全体に揉み込み、空気を抜くようにしてピッタリ閉じて1晩〜1日ほど漬ける

  2. 2

    写真

    鶏胸肉の表面の塩酒粕をキッチンペーパーなどで拭き取り、折りたたむようにまとめる

  3. 3

    写真

    空気を抜くようにラップで二重に包みキャンディーのようにまとめて両はじを輪ゴムでとめる
    形はやってるうちに筒状になりますよ

  4. 4

    写真

    アルミホイルに包んで両はじをとめる

  5. 5

    写真

    大鍋にたっぷりのお湯を沸かしてアルミホイルに包んだ鶏胸肉を入れて3分茹でて蓋をしてそのまま一晩お湯が冷めるまで放置する

  6. 6

    写真

    しっとり美味しい鶏ハムができました(^_^)上から黒コショウをかけても美味しいです。

  7. 7

    写真

    左がバジルパセリバージョン、右は黒胡椒バージョン

  8. 8

    酒粕の匂いもほとんどなく子供がパクパク食べます。お子さんのいる家庭にもおすすめです(^_^)

コツ・ポイント

最初の揉み込む時にハーブ類やコストコのガーリックシーズニング、黒胡椒などを入れるとまた美味しいですよ(^_^)
ラップに包む際、しっかり空気を抜くように包むと形がぐずれにくいです。やってるうちに何となく筒状になりますよ〜(^_^)

このレシピの生い立ち

塩酒粕を使ったレシピがあまりなかったから
レシピID : 7832738 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート