鶏むね肉の唐揚げの画像

Description

お弁当用に最近ハマっている鶏むね肉の唐揚げʕ•ᴥ•ʔ♪
鶏むね肉は切る方向でやわらかくなります✨

材料

★料理酒
大さじ1
★砂糖
大さじ1/2
★しょうゆ
大さじ2
★チューブにんにく
小さじ1
★チューブしょうが
小さじ1
★マヨネーズ
大さじ1
★鶏がらスープのもと
適量
★塩
ひとつまみ
200cc
大さじ2
大さじ2
キャノーラ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉2枚を包丁で食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    写真

    アイラップ(ポリ袋)に1口大にカットした鶏むね肉を入れて、★の材料を入れて全体的に馴染むように、よくもみこむ。

  3. 3

    写真

    調味料が全体に行き渡ったら、ポリ袋を結んで冷蔵庫で半日〜1日寝かせて味を染み込ませる。

  4. 4

    3のポリ袋に水を1カップ足してなじませ、片栗粉と薄力粉を入れて均一に馴染むようにもみ込む。

  5. 5

    写真

    180℃の油で2分程度揚げて完成*´∀`)ノ
    表面の色が程よくなったらお皿に出します。

コツ・ポイント

鶏むね肉は切る方向によってやわらかくなるので、繊維を切るようにカットするのがおすすめ(*´罒`*)
180℃で表面が焦げそうな時は温度を下げてじっくり揚げます。

このレシピの生い立ち

市販の冷凍の唐揚げがなんだか美味しくないと思い始めたので手作りしました。鶏もも肉よりも鶏むね肉の方がダイエット向きのため。
レシピID : 7832959 公開日 : 24/05/20 更新日 : 24/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート