塩麹さんで水キムチの画像

Description

暑い日にはさっぱり水キムチはいかかですか♪2011.5.29分量見直ししました

材料 (作りやすい分量)

うぐいす菜
200g
100g
500㏄
塩麹(ID637783)
大さじ2
にんにく
5~6枚
生姜
5g
◎酢
大さじ1~2
◎砂糖
小さじ1/2
小さじ1/2
鷹の爪
1本

作り方

  1. 1

    鍋に水と塩麹を大さじ1加えひと煮たちしたら火を止め冷ましておく

  2. 2

    うぐいす菜は3㎝の長さにかぶは食べやすい大きさに切って塩でもんで重しをして一時間ほど置く

  3. 3

    にんにく⇒スライス、生姜⇒千切り、唐辛子⇒小口切りにして①が冷めたら◎印と塩麹大さじ1と一緒に加える

  4. 4

    塩漬けにした野菜を軽くすすぎ、水気を良く絞って③に入れる(ここで味見をして塩で調節してください)

  5. 5

    冷蔵庫で2~3日置いたら出来上がりです

コツ・ポイント

青唐辛子が無かったら鷹の爪だけでOK(一味でも可)
唐辛子や酢の量はお好みで変えてください
お好きな野菜で(大根、にんじん、白菜・・・etc)

このレシピの生い立ち

塩麹でキムチがつくれないかな~と思って考えました
レシピID : 788557 公開日 : 09/04/21 更新日 : 11/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
e.kinako
玄米に変えてしまいお米のとぎ汁の代わりに困っていましたが塩麹で良いんですね!甘味もあって美味しく出来ました^ ^
写真
☆のりぞー☆
塩麹で旨味倍増です(*^▽^*)

レポ感謝♪こんなマイナーなレシピを見つけてもらえて嬉しい♡

写真
AKI—SORA
水キムチって、自分でできるんですね。出来上がりが楽しみです

作ってくれてありがとう♪気に入ってもらえてるかどっきどっき~

写真
みかんっぴ
初めて知って作りました☆重宝しそう!待ちきれず1晩で食べました笑

レシピ見つけてもらえて嬉しいですありがとう♡夏に良いですよね