【離乳食】1歳おめでとう!ケーキの画像

Description

赤ちゃんだってケーキ食べたいもん!
1歳の娘の誕生日に作ったケーキです。

材料 (1人分)

ホットケーキ(直径8cmぐらい)
2枚
200gぐらい
4個
2個
グラニュー糖(なければ砂糖)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ケーキを作る前日に水切りヨーグルトを準備。
    一番下に受け皿、その上にザル、ガーゼ、そしてヨーグルトを乗せる

  2. 2

    写真

    こんな感じで冷蔵庫で1晩置きます。

  3. 3

    写真

    翌日水切りヨーグルトが出来たらグラニュー糖を味を見ながらお好みの味になるまで加えます。
    砂糖があったほうが食いつきヨシ

  4. 4

    写真

    直径8cm程のホットケーキを2枚作りよく冷ます。

  5. 5

    写真

    ホットケーキの上にヨーグルトを塗りイチゴ1個をスライス、小さめに切って水気を取り乗せてまたヨーグルトを上に乗せる

  6. 6

    写真

    2枚目のホットケーキをサンドして上にまた水切りヨーグルトを乗せます。

  7. 7

    写真

    ケーキの側面に水切りヨーグルトを塗る。後で周りにイチゴを飾るのでちょっと雑でも隠れるので大丈夫♪

  8. 8

    写真

    イチゴ1個を縦に4等分、みかん2個を半分に切り水気を切ってから円を描くように飾ります。

  9. 9

    写真

    イチゴ2個をへた側にV時に切り込みを入れて、ハートの形にして側面にペタ

  10. 10

    写真

    私が使用モノです。「ブルガリアヨーグルト そのままで」ホットケーキには100円ショップで買った目玉焼き用の型

コツ・ポイント

ホットケーキは作ってから型を丸くぬいてもOK。
水切りヨーグルトが固くなりすぎたら普通のヨーグルトを足してゆるくしてください。
フルーツの水気はよく切ること。使用するものは彩りがよくバナナなど変色しやすいものじゃない方がキレイです。

このレシピの生い立ち

1歳の娘の誕生日に娘にも食べれるケーキを作りたかったので。
卵アレルギーがある為、ホットケーキに卵は入れませんでした。
3回に分けて1日で完食! おいしかったみたいで目を輝かせて食べてくれました!
レシピID : 798437 公開日 : 09/05/05 更新日 : 09/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
toco*
無糖ヨーグルトのクリームいいですね。夢中で食べてました!有難う

つくれぽありがとうございます

初れぽ
写真
*♡みぃすけ♡*
ヨーグルトで作れるなんて☆子供もパクパク食べてくれました♪

つくれぽありがとうございました!