アジの卵っておいしいよ♪の画像

Description

開いた時に卵が入っていたらラッキー♪
少ししか取れないけど、せっかくだから甘辛に煮て美味しくいただきましょう。

材料 (3~4腹分)

刺身用のアジの卵
3~4腹分
★だし汁(水のみでもOK)
50cc位
★酒
大さじ1
★砂糖
大さじ1/2
★しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    鯵を下ろしている時に卵が見つかったら、そぉ~っと取り出して、水に10~15分浸けて血抜きをする。

  2. 2

    卵が白っぽくなったら血抜き完了。小さいお鍋に★を入れて沸騰させる。

  3. 3

    ②に水を切った卵を入れて煮つければ完成!調味料はお好みで加減して下さい。

  4. 4

    追記:一緒に鯵の白子も同じように煮たら、とろんとしてとっても美味しかったです♪
    つぶさないようにそぉっと扱ってね!

コツ・ポイント

味付けはあくまで目安です。お好みで♪
必ず新鮮なお刺身用のアジを使って下さい。
鮮度が悪いアジは卵がだれていて、煮ても生臭みが残ると思います。
さばいたらすぐに調理すること。
少量しか取れないので、おつまみや箸やすめに・・^^

このレシピの生い立ち

新鮮なアジをいただいたら、オマケに卵が出てきました^^
少しだけど捨てるのはもったいないので、煮魚の要領で調理したら、フワっとして美味し~♪
レシピID : 824877 公開日 : 09/06/01 更新日 : 15/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
いっぺい99
鯵をさばいたら卵が出てきたので軽く煮付けました。普通にうまい!自分で捌いたご褒美やね。
写真
ふう21
あら❓まさかの子持ち…❣️ 急いでクックパッド検索してコチラを発見❣️ 美味しくできました❣️ ありがとうございました😊💖
写真
poquititta
釣りたての黄金アジに卵ちゃんが詰まっていたので煮付けました!
写真
❀かおる❀
とても美味しかったです。また作ります。

ありがとう!器も可愛くてステキ♡ぜひまた作ってね♪